
補助金活用や販路開拓を
お手伝いします
補助金・助成金支援の実績多数
補助金・助成金の獲得支援サービスについては、原則として「成果報酬型」で支援し、お客様のリスクを最小化します。
中小企業支援施策に精通
当社代表は中小企業診断士の資格をもち、各種施策に精通しています
「経営革新等支援機関(認定支援機関)」として登録済の「土井経営事務所」と連携し、各種の支援サービスを提供可能です。
経営全般の支援を提供
上記のほか、各種の経営支援サービスを提供しています。経営計画の策定、資金調達、M&A、各種プロジェクト管理の支援が可能です。
経営者目線
当社は、経営コンサルティングに加え、自らリスクをとって実業(不動産の再生・賃貸業)も行っています。このため、コンサルタントにありがちな「頭でっかち」「机上の空論」を排し、経営者に寄り添う「地に足のついた」支援を提供できます。
コラム&お知らせ
-
経営あれこれ
無料・登録不要!中小機構の「経営自己診断ツール」使い方解説
経験や勘頼りでは、ビジネスの変化についていけない時代になりました。経営の舵を正しく切るためには、経営分析が欠かせません。 今回紹介する「経営自己診断システム」は、中小機構が提供している無料ツール。決算書の財務データを入力 […] -
M&A・事業承継
事業承継の流れとは?【事業を売却したい経営者向け】
後継者がおらず、M&Aで事業を売却したい。だけど何から着手すべきか分からないし、何を検討すれば良いのだろう?そんな経営者も多いのではないでしょうか。 この記事では、M&Aによる事業承継を考えている経営者に向けて、事業承継 […] -
補助金・助成金情報
専門家支援+助成金!「企業変革のためのDX推進支援事業」【東京都】
中小企業の多くが「DXの必要性は認識している、だけど資金が不足して進まない」という状況ではないでしょうか。ですがDX化は“待ったなし”。迷っているなら今すぐ手を打つことをおすすめします。 東京都内で事業を営んでいるなら、 […] -
補助金・助成金情報
【事業再構築補助金】採択後の手続きや流れを解説
採択されるまで一苦労の事業再構築補助金。実は採択後もやるべきことが山積みで、手続きには期限もあります。怠ると補助金を受け取れなくなるケースもあり、スケジュール管理や事前準備が大切です。 当記事では、事業再構築補助金の採択 […] -
補助金・助成金情報
【ものづくり補助金】採択後の手続きや流れを解説
ものづくり補助金に採択されたけれど、手続きや流れが分からない……そんな事業者様も多いことでしょう。採択後の手続きを怠ると、補助金を受給することができなくなる可能性もあるため、確実に手続きすることが大切です。 当記事では、 […] -
補助金・助成金情報
門戸が拡大!売上増でもOK!事業再構築補助金の主な変更点を解説【令和5年度】
コロナ禍の中、大型補助金として登場した事業再構築補助金。令和5年(2023年)度も継続が決まり、第10回の公募が3月30日から始まりました。(※) 第10回からは新枠も多数登場し、複雑化したように見えます。ですが各種要件 […]