
補助金活用や販路開拓を
お手伝いします
補助金・助成金支援の実績多数
補助金・助成金の獲得支援サービスについては、原則として「成果報酬型」で支援し、お客様のリスクを最小化します。
中小企業支援施策に精通
当社代表は中小企業診断士の資格をもち、各種施策に精通しています
「経営革新等支援機関(認定支援機関)」として登録済の「土井経営事務所」と連携し、各種の支援サービスを提供可能です。
経営全般の支援を提供
上記のほか、各種の経営支援サービスを提供しています。経営計画の策定、資金調達、M&A、各種プロジェクト管理の支援が可能です。
経営者目線
当社は、経営コンサルティングに加え、自らリスクをとって実業(不動産の再生・賃貸業)も行っています。このため、コンサルタントにありがちな「頭でっかち」「机上の空論」を排し、経営者に寄り添う「地に足のついた」支援を提供できます。
コラム&お知らせ
-
経営あれこれ
経営力向上計画とは?概要やメリット、認定件数などを紹介
「経営力向上計画」をご存じでしょうか?承認されると、税制の優遇や金融支援、法的支援などを受けることができます。申請書の様式もWordに換算すると3枚と比較的手軽で、特に大型の設備を導入する事業者様におすすめです。 この記 […] -
補助金・助成金情報
【2022年最新】「ものづくり補助金」の補助額・対象など変更点まとめ
設備投資に使える補助金として、中小企業から人気の「ものづくり補助金」。令和4年(2022年)度も4回の公募が予定されています。 5月26日からは11次の申請受付もスタート。10次からは「上限額アップ・対象の追加・新枠登場 […] -
経営あれこれ
経営革新計画とは?概要やメリット、承認率、審査のポイントを紹介
「経営革新計画」をご存じでしょうか?承認されると、資金調達や販路開拓などの面で、様々な公的支援が受けられます。新たな取り組みで勝負に打って出たいと考えるなら、ぜひ活用を検討してください。 この記事では、経営革新計画の概要 […] -
補助金・助成金情報
補助金等で目にする「中小企業」と「小規模事業者」の違いとは?
補助金や支援制度への応募を検討すると「中小企業」「小規模事業者」などの用語が出てきます。普段は何気なく読み流してしまうかも知れませんが、それぞれ明確な定義があります。 各種の支援制度を使いこなすためにも、用語を正しく理解 […] -
お知らせ
【6月30日〆切】事業再構築補助金(第6回)の準備はお早めに!
コロナ禍からのV字回復を目指す中小企業・中堅企業を応援する、最大1.5億円の「事業再構築補助金」。今年度は3回(第6回~第8回)の募集が予定されています。第6回の申請受付は令和4年(2022年)5月下旬~6月30日。多く […] -
補助金・助成金情報
事業承継・引継ぎ支援センターとは?使える補助金もあわせて紹介
会社の後継者がいない、第三者への譲渡を考えているが何から始めていいのか分からない、業績不振で売却も視野に入れている……。そんな事業者が活用したいのが「事業承継・引継ぎ支援センター」です。 事業承継・引継ぎ支援センターは、 […]